親子で楽しもう!子供の日のごまレシピ
2023/04/20
5月5日は子供の日。鯉のぼりを飾ったり、行事食を楽しんだりする方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、子供の日に楽しみたいごまを活かしたレシピを紹介いたします。
1年に一度のお祝い行事に、ぜひごまも取り入れてみてくださいね!
ごまあん柏餅
【材料(4個分)】
- 上新粉 100g
- 水 150ml
- 柏の葉 4枚
- A こしあん 70g
- A ねりごま黒 大さじ2
- A 水 小さじ1/2
【作り方】
- 柏の葉を洗い、キッチンペーパーなどで水気を拭き取っておく。
- Aの材料を混ぜてごまあんを作り、4等分にして丸める。
- 耐熱容器に上新粉と水を入れてよく混ぜる。
- 3にふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで2分加熱する。
- 4を取り出してよくこねたら、再び500Wで2分加熱する。
- 5をポリ袋に移して再びこねたら袋の口を結び、冷水に浸ける。
- 6が冷めたら4等分にし、それぞれ麺棒などで伸ばす。
- 7に2のごまあんを挟み、柏の葉の表を内側にして包む。
黒ごまの風味が香ばしい、柏餅レシピです。
柏餅は本来蒸し器を使って餅生地を作りますが、蒸し器がなくても電子レンジで作れます。
加熱直後の餅はかなり熱いので、こねるときはやけどに気をつけてください。
こねるほど柔らかくもっちりした食感になりますが、こねすぎるとベタつきで成型しづらいため、加減に注意しましょう。
柏の葉は表を内側にすることで、葉の香りが餅に移りやすい、葉の葉脈が映えるといったメリットがあります。
作りたてはコシとごまの風味があって、格別の美味しさです。
ぜひ作ってみてくださいね。
兜(かぶと)のチーズ春巻揚げ
【材料(1個あたり)】
- 春巻の皮 1枚
- 加熱用チーズ 大さじ2(15g)
- いりごま白 小さじ1/2
- 薄力粉 少々
- 油 適量
【作り方】
- 春巻で折り紙の兜を折る(折り方は下図を参照)。
- 1の兜の中に、チーズといりごまを詰める。
- 薄力粉を水(分量外)で溶いておく。
- 2のふたに3の水溶き薄力粉を塗って閉じる。
- フライパン全体に油が数ミリ程度の厚さになるように注ぎ、4の兜を並べて中火にかける。
- ふつふつと音がしてきたら、両面2分ずつ揚げて取り出す。
【兜の折り方】
子供と折り紙感覚で楽しみながら作れる、春巻のアレンジレシピです。
チーズのコクとごまのプチプチとした食感がよく合います。春巻の皮がうまく折れないときは、水で溶いた薄力粉を糊がわりにうっすら塗ると、形が崩れにくいです。
レシピでは白いりごまを使っていますが、当社の味ごまシリーズを使っても美味しいので、いろいろな味を作って食べ比べを楽しんでくださいね!
【こちらもおすすめ!味ごまシリーズ】
子供の日の食べ物はごまと相性◎
ごまの風味や粒感は、子供の日の食べ物ともよく合います。
どちらも作り方は難しくないので、お子さんと一緒に餅をこねたり春巻を折ったりしながら、季節のイベントを楽しんでくださいね。
この記事を書いた人